年末年始に入金フローのご紹介をする予定でいるとブログにも書いていたのですが
年末の時点で、ベラジョンとインターでVISAカードによる入金が出来ないという
不具合が発生していました
筆者の持っているクレカは3つ全てがVISAカード、、、詰んだ!!と焦りました
多分しばらくすれば落ち着くだろうということで時の経過を待っていましたが
先程チェックしたところ、普通に使用できる感じだったので後日やることにしますね
なぜ後日なのかといいますと、やりたい新台があるからそちらを先にというわけです
というわけで本日はインターカジノ新台の「COILS of CASH」をやります
筆者の苦手な上部リールが左へ動き、メインリールがその下にあるタイプの台でした
でもとても気になって早くプレイしたい欲がすごい
図柄はよくわからない電脳系といいますか、少し古いタイプの科学のイメージといった感じ
こういうものはとても好みです(ΦωΦ)
先述したVISA入金がはっきりしていないので、念のためにベットは0.10ドル
フリースピンのある台なのか、他の演出があるのかなど一切チェックしまいままに始めます
メインリールは6列、上部リールが4列となっており
上部リール下のリールで当たりになるとマルチプライヤーが増えていくようです
2~4列だけマルチプライヤー対応というわけですね
×2は頻繁に発現しますし、そこそこ連鎖もするので減らず増えずといった感じ
ベット額を上げていれば微プラくらいかもしれません
0.10ベットで4.11ドルなら41倍ですし通常プレイ中と考えるといい方かなー
ここでプラス2ドル強、幸先は良さそうです
どのような台かわからないため、目標ややめる目安を決めていないのですが、、、
決めずにプレイするとキリがないので遊んで満足したらヤメ、ということにします笑
機械音っぽい効果音がかっこいいなとか、盤面が光るのがすごく好きだなー
なんて思いながら回しているとフリースピンに突入していました
フリースピンあったんだ
フリスピは10回付与され、マルチプライヤーは繰越されるそうです(今回は全て×1から)
フリースピン中の画面、通常時と変化はないがマルチプライヤーはリセットされない様子
フリスピの上乗せもあり、×2が追加されました
7回転目、マルチプライヤーも順調に増えているものの当たりが来ない
×5の箇所にW(WILD)が停止したので期待してみたが、思うようにはいかなかった
上乗せ2回でフリスピは計14回になり
マルチプライヤーは第2、3リールが×5まで伸びたのだけれど、いい当たりがこなかった
0.10ドルベットで0.95ドルの賞金獲得、、、さすがにしょぼかったかなーヤメ!
可能性は大きい?
超超微プラで終わってしまいましたが、「COILS of CASH」イイ台ではないかと思います
通常時の振り幅がでかいことと、フリスピも可能性が大きく感じました
フリースピンに上乗せがある、リセットされないマルチプライヤーがある
というこの2点は勝敗に大きく関わる項目だと思います
今回筆者はいい具合に当たりや連鎖を引けず不発に終わりましたが、一撃のある台だと思います!
自粛で暇を持て余しているあなた、是非プレイしてみてくださいね
★本日プレイしたオンラインカジノはこちらになります⇒インターカジノ
コメント